![]() |
|
![]() |
|
|
レポート Report |
![]() 2023年2月25日(土)に安藤百福センターおよびオンライン配信で開催しました『第10回 ロングトレイルシンポジウム』は、盛況のうちに終了いたしました。 約140名にご参加をいただきました。 ◆ 概要 :
ウィズコロナの時代へと舵を切り、社会・経済の正常化へ向かう動きが進んできた。また、インバウンドの回復が加速している中で、日本の深い魅力を発見できる「歩く旅」は、ますますニーズが高まると期待されている。
◆ プログラム : ※敬称略
(1)挨拶 安藤 宏基(安藤スポーツ・食文化振興財団理事長、日清食品ホールディングス(株)代表取締役社長・CEO、日本ロングトレイル協会名誉会長) 小泉 俊博(小諸市長) (2)講演 ポール・クリスティ( Walk Japan CEO ) 「どうしたらもっと良くできるか」を問い続けてきた30年を振り返る。 ⇒ 安藤百福センター 2022年度 事業報告書 45ページ に全文掲載 (3)講演 中村 達(日本ロングトレイル協会代表理事、安藤百福センター センター長) (4)報告 岡野 隆宏(環境省 自然環境局 国立公園課 国立公園利用推進室 室長) ⇒ 安藤百福センター 2022年度 事業報告書 38ページ に全文掲載 (5)トークタイム
安仁屋 円香(『ランドネ』編集長) コーディネーター 小林 千穂(山岳ライター) ⇒ 安藤百福センター 2022年度 事業報告書 58ページ に全文掲載 (6)講演 山下 真輝(日本アドベンチャーツーリズム協議会理事、JTB総合研究所交流戦略部 部長) ⇒ 安藤百福センター 2022年度 事業報告書 53ページ に全文掲載 (7)講演 湯浅 誠二(京都一周トレイル会 会長、(一社)京都府山岳連盟会長) (8)紹介 名倉 偉能(茶の道ロングトレイル代表、日本山岳ガイド協会認定登山ガイド) (9)ご案内 清成 隆(国東市役所観光課長兼(一社)国東市観光協会事務局長) (10)挨拶 節田 重節(日本ロングトレイル協会会長) ![]() |