■ 最新記事

第六回「みちのく潮風トレイル 数珠つなぎハイキング」岩沼市・名取市セクション

昨年度、名取トレイルセンターが直接管轄している東松島市から相馬市までのエリア、約200kmを10回に分けて歩いてきたハイキングイベント、「みちのく潮風トレイル 数珠つなぎハイキング」ですが、大好評につき2024年度も『第三シーズン』として開催しています。

みちのく潮風トレイルに興味はあるけれどどうやって歩けばよいのかわからない、始めたいけど一人ではちょっと不安、という方も大歓迎です。
名取トレイルセンター センター長の板谷とスタッフ一名、合計二名が一緒に歩きますので、みちのく潮風トレイルのこと、ロングトレイルのこと、などいろいろとお話ししながら歩きましょう。どのスタッフもみちのく潮風トレイルについて熟知していますので、名取トレイルセンター管轄以外のルートについての質問ももちろんOKです。皆さまのご参加をお待ちしています。

<ルート紹介>
集合場所の岩沼駅東口より約1.5km歩き、阿武隈橋(MAP10-2、966.53ポイント)よりみちのく潮風トレイル(MCT)のルートに合流します。
阿武隈川の土手沿いを約4km歩き、その後は海に近いルートに進みます。いわぬまひつじ村、岩沼海浜緑地、千年希望の丘交流センター、北釜ファーム、と歩みを進め、みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター(MAP10-1、946.81ポイント)でゴールします。
平坦な舗装路、約22kmのルートとなります。

日時:
2025年2月15日(土) 午前7時30分~午後3時(予定)
集合時間
/場所:
午前7時30分/JR岩沼駅 東口 ※小雨決行、荒天中止
※中止の場合は前日の午後1時までにメールもしくは電話でご連絡します
解散時間
/場所:
午後3時(予定)/みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター
定員:14名
参加費:2,000円(保険料含む)
持ち物:歩きやすい靴、動きやすい服装、雨具、昼食、飲み物、保険証、その他歩く時に必要なもの

●詳細・お問い合わせ
NPO法人 みちのくトレイルクラブ
https://m-tc.org
JAPAN TRAIL フォトコンテスト 2024 受賞作品発表のお知らせ

 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会は、JAPAN TRAIL の魅力を写真で伝える「JAPAN TRAIL フォトコンテスト 2024(応募期間 9/1~10/31)」の受賞作品を決定しましたのでお知らせします。

 今回が初のフォトコンテスト開催で、「トレイル上の絶景部門」と「トレイルでのスナップ部門」の 2 部門で募集し、応募総数 400 点の中から、各部門で最優秀賞 1 作品、優秀賞2 作品、佳作 2 作品、さらにスナップ部門から日清食品賞 5 作品を決定しました。

 改めて JAPAN TRAIL の魅力を感じることができる作品を多くご応募いただきました。

 2025 年 1 月 28 日(火)開催の第 2 回 JAPAN TRAIL FORUM で最優秀賞の表彰式を行います。


下記公式ページより、受賞作品と審査コメントをご覧いただけます。
 【JAPAN TRAIL フォトコンテスト 2024 審査発表ページ】
 https://www.smartcross.jp/japantrail_2024photo/award/


2024.12.19 15:43 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 事務局通信

Page Top

- CafeLog -